釣果速報 釣果情報を全てチェック!! 2022年4月29日(金) 活きエビ 1つテンヤマダイ船 2隻で出船! 本日は潮が流れず厳しい条件でしたが、ゲストが多彩に混じりアタリが多くありました!良いポイントに入るとマダイがコンスタントにあがる場面もあり、GWも期待できそうです!!(`・ω・)ゞ活きエビ 1つテンヤマダイ船 2隻の高低 サイズ 0.3〜2.0㎏ 数量 0〜15匹 水深 飯岡沖15m ゲスト カサゴ、大型サイズのショウサイフグ、ハナダイ、サバ 2022年4月28日(木) 活きエビ 1つテンヤマダイ船 浅場で好調! 本日は風が強くアタリが取りづらい状況でしたが、浅場ポイントで好調にあがりました!!サイズも良型で揃っていてアタリ多く良い感じでしたね!GWも楽しみです。(。ω。)活きエビ 1つテンヤマダイ船 サイズ 0.3〜1.3㎏ 数量 5〜14匹 水深 飯岡沖17m 2022年4月28日(木) 活きエビ 1つテンヤマダイ船 浅場で好調! 本日は風が強くアタリが取りづらい状況でしたが、浅場ポイントで好調にあがりました!!サイズも良型で揃っていてアタリ多く良い感じでしたね!GWも楽しみです。(。ω。)活きエビ 1つテンヤマダイ船 サイズ 0.3〜1.3㎏ 数量 5〜14匹 水深 飯岡沖17m 2022年4月25日(月) 活きエビ 1つテンヤマダイ船 浅場ポイント! 本日は浅場ポイントで好調でした!!良型サイズで揃っていてパターンにハマり、コンスタントにあがる場面も目立ちました!明日からもまだまだ期待できますね。(`・ω・)ゞ活きエビ 1つテンヤマダイ船 サイズ 0.3〜1.3㎏ 数量 6〜16匹 水深 飯岡沖16m 2022年4月24日(日) 活きエビ 1つテンヤマダイ船 悪条件にも負けず! 本日は全体的に潮が動かず悪条件でした…。良いポイントに入るとバタバタ来る印象でしたが、パターンにハマらず苦戦していた方もいました。最大サイズは1.7㎏で良型サイズも目立ち、明日から期待できます!!(`・ω・)ゞ活きエビ 1つテンヤマダイ船 サイズ 0.3〜1.7㎏ 数量 2〜12匹 水深 飯岡沖20m 2022年4月24日(日) 活きエビ 1つテンヤマダイ船 悪条件にも負けず! 本日は全体的に潮が動かず悪条件でした…。良いポイントに入るとバタバタ来る印象でしたが、パターンにハマらず苦戦していた方もいました。最大サイズは1.7㎏で良型サイズも目立ち、明日から期待できます!!(`・ω・)ゞ活きエビ 1つテンヤマダイ船 サイズ 0.3〜1.7㎏ 数量 2〜12匹 水深 飯岡沖20m 2022年4月23日(土) 活きエビ 1つテンヤマダイ船 2隻! 本日もアタリ多く、パターンが合う人はマダイの数が伸ばせました!!良型ハナダイが多く混じり最大サイズ3.6㎏の大鯛もあがり盛り上がり好調でした!明日からも期待できます。(`・ω・)ゞ活きエビ 1つテンヤマダイ船 2隻高低 サイズ 0.3〜3.6㎏ 数量 2〜16匹 水深 飯岡沖25m 2022年4月23日(土) 活きエビ 1つテンヤマダイ船 午後の部! 午後からは少し浅場ポイントで好調の兆し!!ハナダイとマダイ活性高く、アタリを多く出してくれました!全体的に1キロアップが目立ち、最大1.8㎏ゲットでき好調でした!(o´ω`o)活きエビ 1つテンヤマダイ午後船 サイズ 0.3〜1.8㎏ 数量 2〜16匹 水深 飯岡沖20m 2022年4月21日(木) 活きエビ 1つテンヤマダイ船 連日好調! 本日も良型サイズが目立ち好調でした!!最大サイズ1.5キロと1㎏アップ5匹と連続ヒットの場面もあり、明日からも楽しみです!(。ω。)活きエビ 1つテンヤマダイ船 サイズ 0.3〜1.5㎏ 数量 2〜16匹 水深 飯岡沖27m 2022年4月21日(木) 活きエビ 1つテンヤマダイ船 午後船! 本日は午後からも出船しました!!良型ハナダイとマダイも活性高く好調でした!アタリは多くお土産になり良かったです。(o´ω`o)活きエビ 1つテンヤマダイ 午後船 サイズ 0.3〜1.0㎏ 数量 20〜25匹 水深 飯岡沖25m 2022年4月21日(木) 活きエビ 1つテンヤマダイ船 午後船! 本日は午後からも出船しました!!良型ハナダイとマダイも活性高く好調でした!アタリは多くお土産になり良かったです。(o´ω`o)活きエビ 1つテンヤマダイ 午後船 サイズ 0.3〜1.0㎏ 数量 20〜25匹 水深 飯岡沖25m 2022年4月20日(水) 活きエビ 1つテンヤマダイ船 良型サイズ揃っています! 本日は雨が降り寒い日になりました。マダイの食いは活発でパターンにハマると連続ヒットが続き、数を伸ばせた人もいました!!サイズも良く、最大2.2㎏と中鯛クラス1.5㎏前後を船中6匹と盛り上がりました!明日からも期待できると思います。(`・ω・)ゞ活きエビ 1つテンヤマダイ船 サイズ 0.3〜2.2㎏ 水深 飯岡沖25m 2022年4月20日(水) 活きエビ 1つテンヤマダイ船 良型サイズ揃っています! 本日は雨が降り寒い日になりました。マダイの食いは活発でパターンにハマると連続ヒットが続き、数を伸ばせた人もいました!!サイズも良く、最大2.2㎏と中鯛クラス1.5㎏前後を船中6匹と盛り上がりました!明日からも期待できると思います。(`・ω・)ゞ活きエビ 1つテンヤマダイ船 サイズ 0.3〜2.2㎏ 水深 飯岡沖25m 2022年4月18日(月) 活きエビ 1つテンヤマダイ船 シケ後も好調! お久しぶりの出船になりました!シケ後で心配してましたが、マダイの食い活発で中鯛クラス2.6㎏、2.3㎏、2.1㎏、1.6㎏、1.5㎏と多数あがり、盛り上がり良かったです!!これからも楽しみです。(。ω。)活きエビ 1つテンヤマダイ船 サイズ 0.5〜2.6㎏ 数量 8〜9匹 水深 飯岡沖25m 2022年4月13日(水) 活きエビ 1つテンヤマダイ船 最大サイズ3.7㎏!! 本日も朝方から反応が盛り沢山で好調にあがりました!!良型ハナダイが多数と最大サイズ3.7㎏のマダイもあがり盛り上がりました!!数量も伸び、お土産になり良かったです。(。ω。)活きエビ 1つテンヤマダイ船 サイズ 0.3〜3.7㎏ 数量 7〜28匹 水深 飯岡沖25m 水温 15.4度 水色 濁り 2022年4月13日(水) 活きエビ 1つテンヤマダイ船 最大サイズ3.7㎏!! 本日も朝方から反応が盛り沢山で好調にあがりました!!良型ハナダイが多数と最大サイズ3.7㎏のマダイもあがり盛り上がりました!!数量も伸び、お土産になり良かったです。(。ω。)活きエビ 1つテンヤマダイ船 サイズ 0.3〜3.7㎏ 数量 7〜28匹 水深 飯岡沖25m 水温 15.4度 水色 濁り 2022年4月11日(月) 活きエビ 1つテンヤマダイ船 食い活発! 本日は朝方から食い活発で良型サイズで揃っていました!!沖上がりの時間まで活性高く絶好調でした!明日は定休日です。(o^^o)活きエビ 1つテンヤマダイ船 サイズ 0.3〜1.4㎏ 数量 24〜25匹 水深 飯岡沖30m 2022年4月10日(日) 活きエビ 1つテンヤマダイ船 良き! 本日も浅場ポイントで好調でした!!最大3.0㎏マダイをゲットし、数も伸ばせました!明日からも期待できますね。(o´ω`o)活きエビ 1つテンヤマダイ船 サイズ 0.3〜3.0㎏ 数量 11〜35匹 水深 飯岡沖20m 2022年4月9日(土) 活きエビ 1つテンヤマダイ船! 本日も活きエビで出船しました!良型サイズのハナダイが多くあがり、マダイもパターンが掴めれれば数を伸ばせる状況だったと思います!!活性は高めなので明日からも期待できそうです。(。ω。)活きエビ 1つテンヤマダイ船 サイズ 0.3〜1.1㎏ 数量 1〜15匹 水深 飯岡沖30m 2022年4月9日(土) 活きエビ 1つテンヤマダイ船 午後も出船! 午後からは浅場狙いです!大型サイズのハナダイが主体でしたが、マダイがサイズアップ!!良型サイズが目立ち、最大サイズ5.7㎏の特鯛ゲット!1.2㎏〜1.6㎏中鯛クラスも5匹あがり盛り上がりました!!明日からも楽しめそうです。(。ω。)活きエビ 1つテンヤマダイ船 サイズ 0.5〜5.7㎏ 数量 1〜11匹 水深 19m 2022年4月8日(金) 1つテンヤマダイ船 活きエビ開始! 本日から活きエビでの出船です!全体的にアタリ多くあり食い活発で絶好調でした!!最大サイズ1.2㎏でしたがパターンにハマり、数が伸びて良かったです。明日からも楽しめそうです!(。ω。)1つテンヤマダイ船活きエビ サイズ 0.3〜1.2㎏ 数量 3〜33匹 水深 飯岡沖 30m 2022年4月7日(木) 1つテンヤマダイ船 強風に、、、 本日は強風でアタリが取りづらい1日になりました…。ホウボウ多数に良型ハナダイも混じり、たまにマダイがあがる感じでした!もう少し風が落ち着けば釣果も伸びたと思います。(T ^ T)1つテンヤマダイ船 サイズ 0.3〜0.8㎏ 数量 0〜2匹 水深 飯岡沖50m 2022年4月7日(木) 1つテンヤマダイ船 強風に、、、 本日は強風でアタリが取りづらい1日になりました…。ホウボウ多数に良型ハナダイも混じり、たまにマダイがあがる感じでした!もう少し風が落ち着けば釣果も伸びたと思います。(T ^ T)1つテンヤマダイ船 サイズ 0.3〜0.8㎏ 数量 0〜2匹 水深 飯岡沖50m 2022年4月6日(水) 1つテンヤマダイ船 深場ポイント!! 本日は深場ポイントでホウボウ、ハナダイ多数にマダイもポツポツあがり良い感じでした!!アタリが多くあり明日からも楽しめそうです!(o^^o)1つテンヤマダイ船 サイズ 0.3〜1.2㎏ 数量 1〜6匹 水深 飯岡沖50m 2022年4月6日(水) 1つテンヤマダイ船 深場ポイント!! 本日は深場ポイントでホウボウ、ハナダイ多数にマダイもポツポツあがり良い感じでした!!アタリが多くあり明日からも楽しめそうです!(o^^o)1つテンヤマダイ船 サイズ 0.3〜1.2㎏ 数量 1〜6匹 水深 飯岡沖50m 2022年4月3日(日) 1つテンヤマダイ船2隻!! 本日はホウボウ多数、良型ハナダイも食い活発で良い感じでした!最大サイズ1.6㎏と良型サイズのマダイもポツポツあがり明日からも期待できそうです。( ・∇・)1つテンヤマダイ船 2隻の高低 サイズ 0.3〜1.6㎏ 数量 1〜14匹 水深 飯岡沖25m 2022年4月2日(土) 1つテンヤマダイ船 アタリ多数! 本日はアタリが多くあり、大型サイズのホウボウが多数釣れました!マダイもポツポツあがる場面もあり、最大サイズ3.3㎏のマダイもあがり良い感じでした!!明日も楽しみです。(o^^o)1つテンヤマダイ船 サイズ 0.3〜3.3㎏ 数量 1〜5匹 水深 飯岡沖25m 2022年4月2日(土) 1つテンヤマダイ船 午後からも好調!! 午後1つテンヤマダイ船に出船!初心者の方でも楽しめる程アタリが多くあり、ホウボウの食いが活発でお土産になり良かったです!1.0㎏〜1.5㎏サイズが混じりでマダイも活発な時間もあり明日からも楽しめそうです。(`・ω・)ゞ午後1つテンヤマダイ船 サイズ 0.3〜1.5㎏ 数量 0〜8匹 水深 飯岡沖25m
最近の釣果 2023年2月5日(日)ヒラメ船 好調! 2023年2月4日(土)活きエビ 1つテンヤマダイ船ヒラメ船!! 2023年2月1日(水)ヒラメ船 浅場に反応多数! 2023年1月30日(月)ヒラメ船 たまポツでお土産! 2023年1月30日(月)ヒラメ船 たまポツでお土産! 2023年1月29日(日)ヒラメ船 良い感じ! 2023年1月26日(木)ヒラメ船 浅場ポイント! 2023年1月24日(火)ヒラメ船 雨で極寒だが好調! 2023年1月23日(月)ヒラメ船 寒い中でも好調! 2023年1月23日(月)ヒラメ船 寒い中でも好調!
月別アーカイブ 2023年2月(3) 2023年1月(24) 2022年12月(31) 2022年11月(21) 2022年10月(28) 2022年9月(23) 2022年8月(25) 2022年7月(24) 2022年6月(24) 2022年5月(35) 2022年4月(28) 2022年3月(19)